【DogPhotography MARU】ドッグフォト出張ロケ撮影

¥28,600¥87,560 (税込)

ストーリーフォトブック」リリースキャンペーン!全員無料プレゼント実施中!

ドッグフォト出張ロケ撮影をご依頼いただいた皆さまへ。ストーリーフォトブック(ソフトカバー、16ページ、縦145×横145mm仕上げ)を期間限定で全員へプレゼントいたします!この機会にぜひ、家族みんなでロケーション撮影をしませんか?全国どこでも思い出の場所へお伺いします。
キャンペーン適用期間:2025年2月11日(火)〜4月30日(水)撮影分
撮影プラン:ライトプラン、ベーシックプラン、プレミアムプラン全てのプランに適用

★用途で選べる3つのプラン★
(はじめての方へ 初回限定プランもご用意しています)

▶️ A.ライト(撮影1時間|データ30枚以上納品)
約1時間撮影を行います。「愛おしい瞬間を逃したくない」方へ、30枚以上データ納品いたします。
・料金   26,000円(+税)〈税込28,600円〉
・データ      全データ納品(30枚以上)
・撮影時間 約1時間
・撮影対象 ご家族(グループ撮影応相談)

▶️ B.ベーシック(撮影半日(約3時間)|データ50枚以上納品)
約半日、適宜休憩を行い、お散歩しながら複数シーン撮影を行うプランです。特別な撮影にも。50枚以上データ納品いたします。
・料金   39,800円(+税)〈税込43,780円〉
・データ     全データ納品(50枚以上)
・撮影時間 約3時間
・撮影対象 ご家族(グループ撮影応相談)

▶️ C.プレミアム(撮影1日(約6時間)|データ100枚以上納品)
特別な日や記念日、イベント等へ同行させていただき約1日撮影を行うプランです。場面数やシーン、時間帯等ご相談しながらオーダーメイドで撮影を行うため、撮影前にオンラインでのお打ち合わせ、又はメールでのお打ち合わせを行い、必要に応じて、フォトグラファーが撮影場所へ事前視察に、伺い当日を迎えます。撮影時間の目安は休憩や待機時間等も含め約6時間程度です。100枚以上データ納品いたします。
・料金   79,600円(+税)〈税込87,560円〉
・データ     全データ納品(100枚以上)
・撮影時間 約6時間
・撮影対象 自由
・事前お打ち合わせ あり(メール・30分オンライン等ご都合に合わせて)
・撮影場所事前視察 あり(お客様の事前立ち合いはございません)

★他社の写真撮影と異なる5つの
ポイント!★
コンセプト『犬と共にある日々の記憶を ずっと残していきたい』
1、チーム撮影

MARUは、愛犬専用写真”ドッグフォトグラフィーチーム”のため、カメラマンと一緒に 愛玩動物飼養管理士の女性アシスタントが1名撮影に同行し、2名チームで撮影を行います。
2、犬の専門家アシスタント同行
犬の専門家がその犬の性格、年齢、特性に寄り添うため、パピーからシニアまで、はじめてでもリラックスして撮影をお楽しみいただくことができ、愛犬の笑顔や心情を無理なく、自然に引き出すことが得意です。カメラが苦手、落ち着きがない、歩くことが難しくても大丈夫!安心してお任せください!
3、追加料金なし!
一緒に暮らすご家族の場合、多頭撮影もOKです。 人数や頭数による追加料金もございません。追加料金なく、何度もご依頼いただけるリーズナブルでシンプルな料金プランを大切にしています。
4、希望するイメージに合うロケーションを複数提案!
世界中を旅してきた経験を生かし、様々な地域の特性や季節、時間から美しいロケーションをご提案出来ます。
5、ヒアリングから納品までドッグフォトグラファーが行います!
ドッグフォトグラファーHIROMIがヒアリングからレタッチまで全て行うため、柔軟にお客様のイメージ通りのお写真に仕上げてまいります。

<撮影プラン共通の特徴>
◎ 撮影全データを納品!
◎ 平日、休祭日共に同一価格 !
◎ 撮影人数、頭数による追加料金なし!

CONCEPT
犬と人のコミュニケーション 
▷マークの説明はこちら

説明

メッセージ

日常も、特別な日も___ご希望に合わせて自由に撮影いたします。
ご家族みんなの日常の1コマを、穏やかな時間と共に丁寧に撮影します。スタジオでは感じられない、季節の光や空気感、ロケーションを大切に、心に残るお写真を納品いたします。

私たちは、ただ写真を美しく撮るだけではなく、ご家族皆さんの心に残る1日の体験を大切にしています。撮影前に、今回ご依頼いただいた経緯や、これまでのエピソードをお伺いするお時間をいただき、丁寧に撮影日へ繋げてまいります。撮影には、ドッグフォトグラファーと愛玩動物使用管理士の女性アシスタントが同伴し、その犬の性格、年齢、特性などへ寄り添うことで、犬をはじめ、ご家族の皆さまは、リラックスして写真撮影していただくことができます。お子さま撮影も得意としています、全て安心してお任せくださいませ。

ドッグフォトグラファー紹介

HIROMI
はじめまして、ドッグフォト専門カメラマンのHIROMIです。住まいは東京で、トイプードル、ダックスと一緒に暮らしています。年間120頭以上のドッグフォト撮影実績があり、様々な犬たちと飼い主さんに触れ合う機会をいただいています。当日は、コミュニケーションを大切にしながら、犬たちやご家族にリラックスしてもらい、無理なく、楽しく撮影を行います。写真は何年経っても見るものなので、どこか心に残る日常の風景や自然な表情をそのまま、屋外撮影の良さである自然光や季節を大切に、過度な加工をせず、写真に収めさせて頂きます。愛犬のお写真はもちろん、飼い主さまもご一緒のあたたかい家族写真もお任せください!お会いできる日を楽しみにしています。
資格:
・フォトマスター
・ペット災害危機管理士
メインカメラ:CANON EOS R6
Instagram:@dogphotography_maru
出張エリア:東京・神奈川を中心に全国可能

KAORI(アシスタント)
資格:
・愛玩動物飼養管理士
・ペット災害危機管理士
・ペットセーバー(PGVNPN)
・幼稚園教論/保育士
instagram:@enkara.jp

仕上がり

納  期:撮影後、約2週間〜1ヶ月(お急ぎの方はご相談ください)
納品方法:データ(メール)
商用利用:不可
二次利用:不可

交通費+出張費

・東京都(中央区、江東区、葛飾区、台東区、墨田区、江戸川区):無料!
・その他 地域:交通費実費+出張費(移動時間1時間毎¥1,650税込)
※ 当日は基本的に東京都から車で撮影へ伺います。交通費、駐車場費用等に関しましてはご相談の上、事前に確定しますのでご安心ください。

撮影ロケーション

撮影場所は、お客さまにご指定いただく場所、又は弊社がセレクトしたスポットからお好きな場所をお選びいただくことが可能です。
弊社にお任せいただく場合は、撮影する日の季節や気候、時間、ご希望の雰囲気に合わせて、最良のロケーションを複数箇所ご提案させていただきますので、ご相談の上、最良の場所で撮影を行います。

申し込み〜納品までの流れ

  1. ご決済/予約申込
    お申込み時、「注文メモ (オプション)」へ《ご希望の日時・撮影を希望する場所 》をお知らせください。スケジュール調整をし、ご返答させていただきます。(希望日は1週間以上先からご指定ください。ご希望のスケジュールでお受けすることが難しい場合は、いくつか候補日時をご提案させていただきます。)
  2. 日程/場所 確定
  3. 事前ヒアリング/交通費決済(事前お打ち合わせ)
    当日のお持ち物や待ち合わせ場所等について、enkaraMarketよりご連絡させていただきます。またその際、「事前ヒアリングシート」をお届けしますので、期日までにご返信をお願いいたします。「プレミアムプラン」のみ、オンライン又はメールでの事前お打ち合わせを行います。また、交通費無料エリア外での撮影の場合は、交通費等の事前決済をお願いします。
  4. 《プレミムアムのみ》事前現地リサーチ(※遠方の場合は応相談)
    フォトグラファーが撮影場所へ行き、撮影当日を想定した現地リサーチを行います。
  5. 撮影前日
    悪天候など翌日の撮影が難しいと判断した場合のみ、前日20:00迄に延期のご連絡をenkaraMarketよりメールします。開催時の連絡はございません。
  6. 撮影当日
    お時間になりましたら、お待ち合わせ場所へお越しください。(遅刻のご対応はいたしかねます。必ず時間に余裕を持ってお越しください。)
  7. ご納品 約2週間〜1か月後
    補正したお写真の画像データを納品いたします。
    ※写真印刷、フォトブック作成、名刺・グッズ制作等も承ります。

キャンセル/変更規定

下記に添いご対応をさせていただきますのでご了承くださいませ。段階により変更・キャンセル料金が変わります。キャンセルや変更の際は、出来るだけ早めにenkaraMarketへお知らせ下さい。

※悪天候の場合は、日程を再調整し、別日程で撮影を行います。その場合はキャンセル変更料金は発生いたしません。ただし、イベント開催中止なども含め、別日程で調整が成立しなかった場合は、キャンセル規定に従いご対応をさせていただきますのでご了承くださいませ。

  • 事前ヒアリング前:返金事務手数料のみ(商品代金3.6%+¥500)
  • 事前ヒアリング後〜撮影日2週間前:撮影料の50%
  • 撮影日2週間前〜前々日:撮影料の70%
  • 撮影日前日〜当日:撮影料の100%
    (詳しくは「利用規約」をご覧ください)